これはKAZOONの不定期日記(チラシの裏)です.上に行くほど新しいです. 古い記事は ./rireki/ を見てください. 2024/8/3 昇華とNilation https://youtu.be/dPIaEWd8zf4 この動画をざっくりと要約すると,「ヨウ素の単体は,常圧では昇華するので融解しない」という記述が教科書などでも見られることがあるが,これは誤りである.実際には,ヨウ素は固体から直接気化する一方で,温度を上げると融解し,常圧で液体のヨウ素が存在することは実験的に確かめられる.液体では,沸点以下でも気体に変化するものであり,この変化を蒸発,沸点で一気に気化する変化を沸騰とよび分けている.固体においても,融点/昇華点以下でも気体に変化するのだが,このような変化と,昇華点での気体への変化を「昇華」という一つの言葉で表現しているため,混乱が生じているのだろう,というものである. 動画中では,昇華点での気体への変化を昇華とよぶ一方で,融点以下での固体から気体への変化を,チャンネル名のNileRedとSublimation(昇華)をあわせてNilationとよび,このように用語を分けることで,多くの混乱を回避できるだろうとしている.ヨウ素の単体はこのNilationが比較的顕著に起こる物質であるとともに,気体のヨウ素が有色で,視覚的に分かりやすいため,特に混乱の生じやすいものだったのだろう. 昇華については,日本語では更に酷い混乱が生じていることで知られる.日本語では長らく,固体から気体への相変化だけでなく,気体から固体への相変化も昇華とよび表してきた.これに対し,昇華を固体から気体への変化のみを表す用語とし,気体から固体への変化を「凝華」と名付けようという動きがあり,2022年に,ようやく教科書が改められるに至ったという経緯がある.このような状況であるから,融点/昇華点以下で固体から気体に変化する現象固有の用語も当然存在せず,同じ昇華の用語を使っており,混乱しやすい状況であるのは,英語と同様である.「凝華」の定着に多くの時間がかかってきたのを見てきた身としては,この現象に新しい名前を付け,定着させることが容易でないことが想像できるが,声を上げ始めるのも必要かもしれないとは感じる. 新しい用語は,何が良いかは難しいが,昇華と蒸発を混ぜて「昇発」などはどうかとも思ったが,どうやらこれは漢方で使われる用語らしく,すでに別の意味で使われている言葉を割り当てるのは適当ではないだろう.やはり,道は長い. ちなみに,ヨウ素の単体は日常ではなかなか触れることはないが,融点以下で固体から気体に変化する現象自体は日常生活にも関わっている.冷凍庫に保存した氷が,時間の経過とともに小さくなることなどは,経験的によく理解できるものであろう.氷の融点は0℃であるから,この現象が真の昇華ではなく,Nilationであることは言うまでもないだろう. 2024/7/6 更新履歴 巡り廻るの装備計算機オンラインが,fetchの先と元で,HTTPかHTTPSかが一致していなければエラーとなることを失念していた. ブラウザによる強制HTTPS化の流れも考慮し,本サイトの正式なURLをhttps://で始まるものとし,HTTPSの場合に計算が可能となるように修正した. HTTPで接続している場合,装備計算機オンラインは使用できないため,URLをhttps://で始まるものに書き換えて利用してほしい. キャッシュが残っている場合,古いバージョンとの兼ね合いでエラーとなる可能性がある.その場合は,強制再読み込みを試してほしい. さくらサーバーでは,コントロールパネルでSSLを有効化しないと,強制HTTPS化により,サイトの閲覧が不可能になる場合があるため,利用者は,今一度設定を確認していただきたい. また,本サイトにリンクを張っていただいている皆様には,できるだめURLをhttps://で始まるものに書き換えていただけるよう,お願いしたい. 上記装備計算機オンラインを除けば,HTTPでも問題なく閲覧できる上,HTTPSへの転送を設定しているものの,HTTPSを標準とする流れに合わせるため,ご協力いただけると幸いである. 2024/6/30 失恋 いろいろあって,人生で初めて思いを告げた女性には,完全に拒絶され,私の人生そのものを否定された. 一年以上経過しても,なんの気力も湧かない. 毎日が,ただただ辛い. いつになったら,また生きられるようになるのだろうか. 2024/6/16 Kaleidoscope in DC > https://discord.gg/x7S68Grzan さて,ニコニコのダウンから一週間.私にとってのアウトプットの場の喪失が深刻化しています. このテキストはやや制約が大きく,Twitterに比べ,更新のハードルが高いのも問題です. 外部のブログサービスの利用も考えられますが,通常のブログの1記事も,やはりやや重いきらいがあります. これらを踏まえ,アウトプットのしやすさを最大限に重視し,Discord上に私専用のサーバーを作ることにしました. Discordの性質上,閲覧にもサーバーのメンバーになる必要がありますが,本記事タイトルのリンクから,自由に参加できます. 私へのメンションを送ることや,私のつぶやきへのリアクションを返す目的のために,メンバーも書き込みが可能です. わざわざこのテキストを読んでいるようなあなたにとっては,参加する価値はあるかもしれません. ただ,メンバーになる必要性の問題や,サーバー外部との連携の弱さの問題には大きな懸念はあり, しばらくは試験運用という形になります. 場合によっては大失敗と考え,なかったことにするかもしれません. 誰にも見られないと寂しいので,私との交流の有無に拘らず,気楽に覗いてみていただけると幸いです. 2024/6/13 最近のゲーム事情 精神的な不調から,肉体的にも疲労が蓄積していて,ハードなタイムアタックはやや困難な状態が続いている. そのこともあり,比較的起動のハードルの低い,iPadでのプレイが多くなっている. とはいえ,いわゆるスマホゲームの類は,課金へ導くためのデザインがされていることが多く,続けるのが難しいことが多い. 以下に,良かったものを紹介する. Window Garden 室内の鉢植え植物を育て,窓スケールのガーデンを作るというコンセプトのゲーム. 植物は成長し切るまで15日かかり,現実にある程度近似している. 強制広告はなく,のんびり過ごすのに適したゲームである. ここで最初に挙げる程度に気に入っているが,動画化は難しいタイプなのがちょっと困る. Teeny Tiny Trains おもちゃの列車をゴールに導く線路を引くパズルゲーム. 序盤をお試しでプレイでき,全体を買い切りでアンロックするタイプ. ノーマルステージは今の私でも楽にクリアできるくらい簡単で, エクストラステージは結構時間がかかるという具合で,程よい難易度. 買い切り型のため,広告等のノイズもなく,UX的に大きな問題のないよいゲームである. カラータイル むかーしにやったような記憶がかすかにあるパズルゲーム. 常時画面端に広告が出て,時々強制広告が入るのがややノイジーだが,まあ許容範囲. 配置がランダムに変わるだけなので,有料にするにはボリューム不足で致し方なしといったところか. ちゃんとパズルとして解かず,手なりでポチポチやっていて心地よい手触りになっているため,心を無にする道具としてちょうどよい. ゲームの開始時にちょっとした効果音等のクッションがあると,より良くはあると思う. シンプルなゲームゆえ,軽くてよいのだが,スタートに唐突感があって未だにやや戸惑う. 他にもいくつかやってみたが,紹介するほどのものはないか. 脱出ゲームにも少し手を出したところ,おすすめが脱出ゲームで汚染されてしまい,死んでしまった. 2024/4/7 栄冠ナインクロスロード しばらく栄冠ナインのスマホ版をプレイしていましたが,勝てなくなってつまらなくなってしまったので,やめました. このゲーム,レベルデザイン的にかなり厳しい作りをしていると思います. いままでの評判に加え,評判MAXを含む条件でクラスが上がり,やれることと敵レベルが上がります. また,クラス上昇条件にもなっている成長板というのが導入され, 1年プレイして得られる素材を消費して,少しずつ経験値獲得量を増やせるというものです. この成長板が曲者で,最初は複数のパネルが習得でき,ランクアップを実感できるのですが, その先は1年プレイしてパネルを1つ開くのが精一杯というバランスで,下積み期間が極めて長いです. また,試合経験値が大きいため,勝てないといつまでも弱いままで, 勝てるようになると一気に強くなり,あっさり甲子園優勝まで届くというバランスになっています. つまり,ノコギリの形が悪く,勝てなくて苦しい期間が長く, 勝てるようになっても成長板が伸ばせず,勝ててるのに下積み感のあるプレイ体験を味わいます. そしてようやくクラスを上げると,敵が強くなってまた勝てなくなり, 苦戦してきた敵を無双するカタルシス期間がないまま,次の下積み期間に移行するのです. スマホゲーらしく,ガチャで手に入れたサクセスキャラを特待生として入学させるシステムもあるのですが, 無課金の場合,ガチャできる回数が少ないので,使える強いキャラが少なく,代わり映えのしないメンバー構成になります. 本来栄冠ナインは,世代の移り変わりを楽しむゲームでもあるのですが, この特待生制度のため,毎年似たようなメンバー構成のチームを操作し,ひたすら下積みを繰り返すことになります. たまには低レアの弱いキャラを使ってもいいのですが,気分転換以外の効果はありません. 一応,経験値ボーナスの組み合わせパズル要素はありますが, 結局クラスをあげきるまでは下積み期間でしかなく,キャラを使うことで, そのキャラの素材自体が成長することもありません. なんというか,引き伸ばしの意図を隠そうともせずに見せつけられるのは楽しくないですね. 2024/3/9 https://youtu.be/NMJY1Lh3QaY 白猫GOLF.始めて3日くらいでアルバトロスが取れてしまったが,ホールインワンは1ヶ月くらいかかった. というわけで,これまでのアルバトロス,ホールインワンの録画をまとめてみた. 通常のモードでは,各ホールの最後の1打を録画する機能があり,これらはそれで録画したもの. 1ヶ月ほどで,ある程度リソースが溜まったので,短めのパー5でのアルバトロスは非現実的ではなくなってきた. このゲームではパー3~5のホールしかないので,コンドルを取るにはパー5でホールインワンするしかないが, それをやるにはもう少しリソースを貯めないといけない. 上記動画に,アプローチでのアルバトロスがあるが,あれの1打目が現状のほぼ最大飛距離なので,まだ足りない. ちなみに雀魂は,通信が不安定とかでまともにプレイできないので,やめてしまった. 確かにうちの環境は不安定なのかもしれないが,許容範囲の外にある. 2024/2/10 最近やっているゲーム まず,Steamをあさって懐かしくなったCookie Clickerをやっている. 基本放置ゲーで,着実に進んでいるのが,荒んだ心を癒やすのにちょうどよい. 同じくSteamで,麻雀一番街をやっていた. 昔同名のポータルサイトに参加していたことも一因だったが,特に関係ないようだ. 連敗によってゲーム内通貨を失い,参加料を支払えなくなったのでそのまま引退した. いまは麻雀一番街のパクリ元と言われている雀魂をやっている. こちらは麻雀一番街に比べてプレイヤー人口が圧倒的に多く,キャラ別に音量を調整できるのがよい. 主に男キャラの声が気持ち悪いので,結構やる気をそがれていたのだ. ただ,プレイ中にキャラ名が出ないので,キャラの名前がわからない. 国士無双は暗槓の槍槓ができるらしいのが気に入らないが,発生率は低いのでまあいいか. こっちも上位卓になると場代とレートが上がるので,連敗で破産して引退となる可能性が高い. その後,iPadでなにかできるゲームをないかとApp Storeを覗き,ふと目についた白猫GOLFを始めた. スマホ向けの簡易操作だが,なかなか気持ちの良い作りをしている. スマホゲーらしく,リソースを積み上げて飛距離等を伸ばす要素があり, こちらの能力では太刀打ちできないプレイで負かされることもあり, 先に行きたい欲の煽り要素ともなってるが,むしろよくできていると感心する. また,麻雀一番街や雀魂と違い,気持ち悪いキャラがいないのもよい. GXも少しずつやっているが,かなり集中力のいるゲームなので, 気軽にできるスマホ系のゲームというのも,今の私には悪くない. 2024/1/1 謹賀新年 昨年は人生を揺るがす大きな年となりました. 本年は細々とGXのタイムアタックを続けつつ,頑張っていきたいですね.